マーガレット・ハウエルの魅力
マーガレット・ハウエル(Margaret Howell)は、特に本物志向の中高年女性、シニア女性に人気のあるイギリスのデザイナーです。
1960年代のイギリスでは、きちんと糊がきいてプレスがかかったシャツが主流でしたが、1970年、マーガレット・ハウエルはこの伝統的なデザインを打ち破り、糊のきいていないゆったりとしたシルエットの新しいシャツを発表して高い評価を得ました。
型にはまったデザインから解き放たれ、「シンプル・ベーシック・ナチュラル」を基本理念としたデザインが当時の多くの男性の心を捉えたのです。
その後、男性用のシャツばかりでなく次第に女性用のデザインも手がけるようになり、1981年には日本への進出を果たしました。
マーガレット・ハウエルのデザインのポリシーは、新しくて高価なものに価値を置くのではなく、「シンプルだけど上質で丁寧につくられたもの、思い出のつまった大切なもの」となっています。
そしてそれが日本でも本物志向の中高年女性やシニア女性の心も捉え、根強い人気を誇っているのです。
上質な素材を厳選し、決して気取らずに着ごこちや機能性を重視していること、そして飽きずに長く着られるというのがマーガレット・ハウエルの最大の魅力と言えます。
【マーガレット・ハウエルの通販情報】
マーガレット・ハウエルの商品を通販で購入する場合は、こちらを参考にしてください。
★マーガレット・ハウエルの商品を楽天市場で見る